歌詞 唄の解説
-
2023年06月30日
上り口説(ぬぶいくどぅち)を歩いた
以前から三線な仲間と話していたことがあって、今度沖縄行ったら、名曲「上り口説」で歌われる観音堂から三重城までを歩こうじゃないかと言う計...
-
2021年08月29日
【宮古民謡】多良間シュンカニと多良間島
多良間島は、ちょうど宮古島本島と八重山の真中(正確には八重山の方が近いそう)、ぐるっと一周約20キロ、最も高い場所が標高33mと言うま...
-
2020年05月26日
【沖縄民謡】果報節(くゎふーぶし)
故普久原朝喜先生の作品果報節、沖縄民謡の世界では、人気のあるコンビ唄として歌い継がれています。 果報節と言う唄は、宮絃会関西支部とも縁...
-
2020年01月27日
【宮古民謡】張水ぬクイチャー
宮古の人なら誰でも歌えるなどと言われる「なりやまあやぐ」や「豊年の唄」と並んで、宮古の人なら誰でも踊ることが出来ると言われるのが張水の...
-
2019年07月16日
渡りぞう・瀧落菅撹(わたりぞう・たちうとぅしすががち)
堺教室では、宮古民謡を中心に稽古していますが、宮古民謡だけには偏らず、沖縄本島の民謡や八重山や奄美、沖縄ポップスなども練習曲には含まれ...
-
2019年06月11日
【沖縄民謡】コンビ唄の決定版
琉球民謡には踊り唄であったり恋唄、情け唄(他にも色々ありますが)、そしてコンビ唄と呼ばれる、男女の掛け合い、今の言葉で言うと、デュエッ...
-
2019年05月23日
【宮古民謡】伊良部トーガニと伊良部島
宮古島の北西約5キロ、現在は2015年に伊良部大橋が開通して車で簡単にアクセス出来る様になりました。 昔から宮古民謡が好きで、宮古島へ...
-
2019年05月17日
【宮古民謡】トーガニあやぐ
宮古民謡を代表する唄として知られる、トーガニあやぐです。 トーガニあやぐについて 宮古の島々では「トーガニあやぐ」がお正月、お祝いの目...
-
2019年04月26日
【八重山民謡】安里屋ユンタ
画像は、竹富島にある、安里屋ユンタの主人公であるクヤマの生家だということです。竹富島の名物、水牛車は必ずこの前を通るほどの観光スポット...
-
2019年03月16日
【宮古民謡】池間の主
池間の主は、何時までも耳に残る宮古民謡独特の美しい旋律が人気の唄です。 琉球民謡保存会では、優秀賞の課題曲の一つになっています。 池間...