三線の話
-
2019年04月09日
三線の楽譜 工工四について
三線の楽譜と言うのは、いわゆる学校の音楽の授業で眺めてきた、ドレミの五線譜ではなくて、工工四(クンクンシー)と呼ばれる三線専用の楽譜が...
-
2019年04月08日
消音ウマを使った三線の稽古
三線のウマというパーツ、絃の振動を胴に伝える仕事をする大事なパーツの一つです。 そんなウマの中に、文字通り音を消してくれる消音ウマとい...
-
2019年04月02日
三線のちんだみ(調弦 チューニング)について
ちんだみと言うのは、三線の「調弦」「 チューニング」のことです。主に「本調子」「三下げ」「二揚げ」の3つが琉球の民謡では使われます。 ...
-
2019年03月22日
三線の値段を決めるのは?
三線がまったくの初めての方が教室に来られた際、三線をお持ちで無い場合は、最初はレンタルの三線を用意して触って貰いますが、 「よーし、こ...